【今月のテーマ】「お気に入りのもので手帖をおめかし」
⚫️手帖の表紙が完成しました⚫️
今月は制作にいつもより時間がかかってしまいましたが、とりあえず表紙のイメージが赤だ〜と思ったので赤で作ってみました。イラストで思いつくままに描いたのでかなり自由な仕上がりです。
表紙には元の表紙に画用紙を貼って補強したので、我流手帖のロゴは表紙に刻印されていた箔押しロゴを切り抜いてちょこんと画用紙の表紙にアクセントで載せて、完成です。また気分で表紙変えちゃうかもですが今はこれで落ち着きそう。裏表紙や見返しのおめかしも出来たらそのうちご紹介します。
1.今月のフリーページ「頭の中のいろいろ」
我流手帖のドットレイアウトを生かしてフリーハンドで適当に枠を描いたら、あとは思いついたことを書き留めました。用紙に印字されたドットは本当に計算されていて、こういったレイアウトも作りやすいです。上下左右の余白はタイトルをいれたり、デザイン罫線を描くこともできてアレンジがしやすいです。
2.今月の畑🌱「梅の美味しいアレンジとゴーヤ、ミニトマト」
梅シロップのほかに、完熟梅で初めて梅ジャムを作りました。その美味しさが予想以上で、すごくハマってしまいました。パンに塗ったりドリンクにしたり、そのまま食べても美味しい。暑い夏に元気が出ます。瓶詰めしてる時間がまた楽しかったです。(お店屋さんみたいにシールを貼ったり)
ゴーヤは種のまま小麦粉や片栗粉をまぶして種ごとフライに。すごく美味しく出来ます!わたにも栄養があるんだとか。美味しい塩とレモンで。
ミニトマトも毎日たくさんできて今は食べ放題シーズンです。夏バテを乗り切る味方です。
3.今月のカラフルコラージュ📖「お気に入りたちとグリーンカラー」
今月は買いたいものが多く、買ったものをイラストにしてコラージュにしてみたのと、右側のページはグリーンをベースにしたコラージュにしてみました。私の部屋は今天井から色々な花が吊り下がっていて、季節柄ドライフラワーも作りやすく眺めているだけでも癒されます。
→コラージュのポイント
写真は全部入れる必要はなく、わざと手帳からはみ出して貼った後に後ろからはみ出た部分をカットすると、動きが出ます。今月はランダムなレイアウトが多かったのでだいぶ賑やかになってしまいました。手書きの文字と雑誌の切り抜きのかっちりを合わせると可愛くなりました。
4.今月の花🌻「ひまわりとサマーコニファーのスワッグ」
夏といえば!やっぱりひまわり。実はひまわりは、後ろ姿が何気なく可愛いことに気づきました。
また初夏の桔梗もすごく綺麗です。サマーコニファーのスワッグはセットで作るものなのですが、アレンジメントは初心者なのですごく時間がかかりました。
コニファーはクリスマスツリーのイメージがあったのですが、サマーコニファーを使ったスワッグはとても爽やか。森林のような青々とした香りがすごく癒されます。
以上今月は少しページが多めでしたが、詳しい内容は最近始めたnoteでも紹介予定ですので、ぜひnoteにも遊びにきてもらえると嬉しいです!