我流手帖 Garyu Techo

仕事専用!未来を切り開く手帳 第1回

さとうひろあきさんのプロフィール

はじめまして!
WEBライターのさとうひろあきと申します。

この度、”我流手帖”のアンバサダーとなりました。

コンセプトは”自由自在な使い方ができる手帳”。使用者の好みに合った使い方が可能です。

仕事や家庭、趣味などの予定を書き込む人はいるはずですが、私は仕事の事しか書きません。
なぜなら私の”我流手帖”のテーマは「未来を切り開く手帳」。仕事のスケジュール、ライターとしての発見、今後の計画を手帳に書き込んでいきます。

”我流手帖”の活用法は今後の投稿であらためて紹介しますが、まずは私のカレンダーページをお見せしましょう。

もともと”我流手帖”のカレンダーページは日付が書いておりませんが、これは使い始めた月から始められるようにするためです。

私は新年度の開始月である4月からスタート。インデックスも4月が一番上になっています。
手に取った月から1年間のスケジュールを記入できるのは、『我流手帖』だけです。

カレンダーページを含めあらゆる使い方が可能。そして扱いやすいのが『我流手帖』
みなさんもぜひ、『我流手帖』を手にとってみてくださいね!

さとうひろあき

Webライターとして活動中。

【WEB/SNS】

記事一覧にもどる
ページのトップへもどる